Happy Holiday Diary

旅行・バイク・自転車、その他楽しいこと

バイク、自転車紹介

今回は嗜好を変えて、バイク、自転車ネタです。

ブログの内容だけ見ると、いつも海外旅行しかすることが無い感じがしますが、そんなことはなく、平日はまじめに仕事。休日は趣味のバイクや自転車に興じている普通のおっさんです。

「バイクツーリングやサイクリングのレポートなんかも書いてみたいなー」とか思ったので、たまに趣味のネタを差し込んでいきたいと思います。まずは、ワタクシの趣味の紹介から。

自己紹介 -バイク編-

私がバイクの免許を取ったのは18歳。大学1年の夏です。当時、私はバイククラブに入っていました。そのクラブはオフロードを主体として活動するクラブであり、具体的には林道ツーリングやらコースでの走行会、レース参戦など行ってました。入部したときは、ロードバイクに乗りたいと思っていたのですが、パリダカに憧れていたこともあり、あっさり鞍替えしてオフロードバイク乗りとなりました。

以下、私が所有した主なバイクと所有期間です。

ホンダ CRM250R (95年式) 1995年~2001年

私にとって最初のバイクであり、一番思い入れのあるバイクです。林道ツーリング、獣道アタック、キャンプツーリング、エンデューロレース、四国ラリーと、マルチに活躍してくれたバイク。私のバイクライフを開いてくれました。ホンダ製だけあって、信頼性もピカイチな優等生バイクです。

下の写真は、詳細覚えていませんが、たぶんプラザ坂下のエンデューロに出た時と思われます。

f:id:TDH:20191103174856j:plain

荷物満載で3週間の北海道キャンプツーリングに行ったことも。

f:id:TDH:20191103174941j:plain

最初にも述べましたが、とにかくオフロードバイクに関するいろんな遊びに使ったので最後は元が何のバイクかよく分からない状態になってました。こんな感じです。

f:id:TDH:20191103175022j:plain

SSER(Shikoku Super Enduro Rally)という夜間の林道を走るラリーに出るため、ジェベルの大型ライトが付いてます。あと外装が無限に変わってますね。色あせてピンク色になってますが。。。
また、フロントリムはクラックが入ったので、先輩からもらったTT-Rのリムに交換してます。ピストンも3-4回交換したし、思い出いっぱいです。

スズキ RMX250S (96年式) 1997年~2001年

レース専用に使えるバイクが欲しくて買ったのがこれ。SJ14と言われてるモデルです。

f:id:TDH:20191103191612j:plain

公道走行可能なトレールバイクですが、オイルポンプを外して混合仕様にしたり、マフラーを交換したりして、レース仕様に変更して使ってました。モトクロスコースではサスが柔らかく感じましたが、ちょっとしたジャンプなら、問題なくこなせます。

f:id:TDH:20191103191717j:plain
エンデューロレースでは、柔らか目のサスのおかげで、あまり疲れずに走ることができました。このころから、少しずつレースで入賞できるようになってきました。下の写真は、レオ タニモトという京都のバイクショップ主催のレースで3位入賞したときです。嬉しそうにはしゃいでますね。(顔見えませんが。)

f:id:TDH:20191103191750j:plain

乗ってて楽しいバイクでしたが、トラブルも多かったです。デトネーションでピストンとプラグがダメになったり、排気バルブがシリンダーの内側に飛び出て、ピストンに噛みこんだり、クランクベアリングが逝ってしまったり。
最後はレース中に冷却水のホースが外れて、オーバーヒートによる焼き付きでお亡くなりに。。。
冷却水のホースが外れたのは、完全に私の整備不良ですね。。。

スズキ DR-Z 400S (01年式) 2001年~2010年

社会人になり、「もうレースはしないからツーリングに使えるバイクを」と思って購入したバイクがこれ。排気量が400ccと、オフロードとしては、やや重量級のバイクです。通勤はもちろん、長期連休のキャンプツーリングなどに使いましたが、レース(結局出てる)や林道ツーリング、獣道アタックなんかでも使ってました。

たまに近所の河川敷で遊んだり(ブーツも履かずに、ジャンプしてますね。。。)、

f:id:TDH:20191103191859j:plain

林道ツーリング行ったり、

f:id:TDH:20191103192045j:plain

レース出たりと、これも思い出いっぱいのバイクです。

f:id:TDH:20191103192120j:plain

この写真はいなべのレース。雨上がりで超マディーなレースでした。重いバイクで転倒して、起こすのが嫌になってる所を激写されました。哀愁漂う背中ですね。。。

このバイクで6万Kmくらい走ったのですが、最後は電装系部品が次々に壊れだして、嫌になってきたので、最後はバイク王に売却。

カワサキ ZX-9R (98年式) 2004年~2008年

98年にZX-9R(C型)が発売されてから、ずっと憧れてたバイクです。当時、Bikers Stationという雑誌で特集が組まれ、それを読んだ学生の私は、「いつか買ってやる」と思い続けてました。Goo bikeでいろいろ探して、走行距離3000Km程度、無改造の9Rを見つけて即買い。逆輸入車でフルパワー仕様です。

f:id:TDH:20191103192220j:plain

初めてのロードバイク(しかもSS系!)で、乗り方の違いや前傾姿勢に戸惑いましたが、高速走行、ワインディングともに乗ってて気持ちいいバイクでした。
最終的には、オフロードのレースを再開したくなり、後述のCRF250Rを買うための軍資金作りに売却しましたが、また機会があればSS系バイクに乗りたいです。

ヤマハ トリッカー (07年式?) 2008年~2009年

奥さん用に買ったバイク。けど、ペーパーな奥さんはほとんど乗ってくれず、私がほとんど乗ってました。タンク容量が小さく、遠出のツーリングには不向きでしたが、近場ののんびりツーリングは楽しかったです。

ホンダ CRF250R (06年式) 2009年~2014年

このころから、オフロードレースの熱が再燃し始め、レース用に中古で買ったのがこれ。前記ZX-9Rとトリッカーを売って、CRF250Rとトランポ(サンバー)を買いました。

f:id:TDH:20191103192416j:plain

私がレースをしていた学生時代は2stモトクロッサーが全盛でしたが、時代は変わって4stモトクロッサーです。

これでいなべのエンデューロやJNCCに出てました。コンパクトで軽くて、扱いやすいバイクでした。
下の写真はJNCC(糸魚川大会)です。

f:id:TDH:20191103192458j:plain

徐々に成績が出るようになって、JNCC Comp Rクラスで6位入賞できた時はうれしかったです。

ヤマハ WR250R (09年式) 2010年~2014年

DR-Zの電装系が調子悪くなり、どうしようか考えていた時に奥さんが「新しいの買ったら?」と言ってくれて、買ったのがこれ。

f:id:TDH:20191103192758j:plain

レース専用車WR250Fを彷彿とさせる外観のWR250Rです。
さぞかしレーシーな乗り味なのだろうと思われがちですが、実際はエンジンからフレームまで、ほぼ新設計なので、WR250Fから流用できるパーツはほとんど無く、基本的にはトレールバイクです。しかし、アルミフレームを採用するなど、国産250ccトレールモデルの中では、他とは一線を画するモデルでした。

WR250Rを持ってた頃は、CRF250Rも持っていたので、レースはもっぱらCRFで、WRは通勤とツーリングがメインでしたが、CRFが故障した時に一度だけWRでレースに出たことがあります。
その時の様子がこれ。

f:id:TDH:20191103192917j:plain

2m近い段差を斜めに上るラインなのですが、コケかけてる所を撮られました。
ぱっと見カッコいい感じに見えます。
ジャンプや丸太越えもある程度こなせたので、十分レースでも使える性能でしたが、通勤用バイクなので、壊さないように気を使いながら走ったのを覚えています。

乗ってて楽しいバイクだったのですが、忘れもしない2014年11月18日にCRF250Rと一緒に盗まれてしまいました。。。自宅のカーポートの隅に2台置いといたのですが、朝起きたらバイクカバーしか無い。そんな感じで、すっきりしない終わり方のバイクでした。

ヤマハ YZ250FX (14年式) 2015年~2017年

CRF250Rはモトクロッサーなので、エンデューロに使うには、エンジンのレスポンスが良すぎたり、サスが固すぎたりで、エンデューロ専用モデルが欲しいなーと思っていた時に、ヤマハがYZ250FXを発売してくれました。

f:id:TDH:20191103193738j:plain

YZ250Fをベースに、エンデューロ向けにモディファイしたモデルがYZ250FXです。エンジンやサスがモトクロッサーに比べてマイルドなので、ガレ場やヒルクライムでバイクがはじかれたりすることなく、走りやすかったです。

このバイクでの初レース(WEXだったかな?)で、いきなり1位取れて驚いたのを覚えています。

f:id:TDH:20191103193807j:plain

その時のシャンパンファイトがこれ。シャンパンファイト、うれしいんですよね。疲れが吹き飛びます。

f:id:TDH:20191103193900j:plain

こちらはほおのきスキー場のWEXに出た時です。このころからウェアが青になって、ヤマハっぽい感じですね。

YZ250FXでも、いっぱいコースで練習したり、レースに出たりしましたが、この頃からケガ(骨折)が増えてきました。
1回目は2015年に練習中にジャンプをミスって左足骨折。
2回目は2017年にレース中にジャンプをミスって、右鎖骨骨折。

鎖骨骨折した時は、娘の小学校入学式にギプスして、背広は肩にかけて出席という、寅さんみたいな状態でした。また職場でもギプスしてると目立って恥ずかしいので、これ以上レースはできないなーと判断して、2017年をもって、レース活動は終了しました。

ホンダ CRF250L (12年式) 2015年~

WR250Rを盗まれて、しばらくは実家の親にホンダのPCXという125ccのスクーターを借りて通勤してました。(意地でも電車通勤にはしない。)
が、いつまでもスクーターを借りてられないということで新たに購入したのでホンダ CRF250L。

f:id:TDH:20191103193953j:plain

CRFの名を冠してはいますが、モトクロッサーのCRF250Rとは全然違います。
かなり車重もあるし(正直重い。リアだけでも持ち上げられないし。。。)、最低地上高も低いので、オフも少し走れるロードバイクという感じです。

でも、さすがはホンダ。エンジンはマイルドでスムーズに回り、変なクセも無いので、乗ってて気持ちのいいバイクです。
峠の登りではパワー不足を感じますが、その辺りはガマンガマン。大人の走りで、安全にバイクライフを楽しみたいと思います。 

自己紹介 -自転車編-

バイク編の自己紹介が長くなってしまいましたが、最近自転車(ロードバイク)も始めましたので、その紹介です。

元々はバイク一筋で、自転車なんてスピード出ないし、遠くにも行けないし、「絶対乗らん!」とか思っていたのですが、骨折が続きバイクのレースを引退して、することが無くなってしまいました。

次は何をしようかなと考えてたどり着いたのが、ロードバイクです。
(本当はマウンテンバイクやりたかったけど、「また骨折するでしょ!」と言われるだけなのでロードバイクにしました。) 

YZ250FXを売ったお金があったので、どのチャリを買おうかいろいろ悩んだ末、「どうせ買うならレースにも使えそうなグレードを」と考えて買ったのがこれ。
Cannondale のSuper six evoというカーボンフレームのモデルです(High modの方じゃないです)。

f:id:TDH:20191103194102j:plain

「俺も坂道君(弱虫ペダル)のように、峠をシャカシャカ登ってやるぜ」とか思っていたのですが、現実はそう甘くありませんでした。
すぐに息が切れて足が終わってしまいます。
今ではだいぶ慣れてきましたが、今でも登りは嫌いです。

何度かエンデューロ系のレースに出ましたが、結果はさっぱりです。
気長に修行したいと思います。。。

 

以上で私のバイク&自転車ライフの紹介は終わり。
次回はツーリングやメンテナンスなどの情報を掲載していきたいと思います。